カスタマーハラスメントポリシー

カスタマーハラスメントポリシー

兵庫県立芸術文化センターカスタマーハラスメントポリシー

 平素より、兵庫県立芸術文化センターをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
 当館では、お客様に対して真摯に対応し、信頼や期待に応えることで、より高い満足を提供することを心掛けています。
 一方で、お客様からの常識の範囲を超えた要求や言動の中には、従業員(当館での業務に従事する委託先企業の従業員を含む。)の尊厳を傷つけるものもあり、これらの行為は、職場環境の悪化を招く重大な問題と認識しています。
 私どもは、従業員の人権を尊重するため、以下に掲げるハラスメント行為に対しては、お客様に対し誠意をもって対応しつつも、毅然とした態度で対応します。
 もし、お客様からこれらの行為を受けた際は、従業員が上司に報告、相談することとしており、相談があった際には組織的に対応します。
 また、当館が悪質と判断した場合には、弁護士や警察に相談のうえ、適切な対応をさせていただきます。
 ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

【カスタマーハラスメントに該当する行為】
1 身体的・精神的な攻撃
(1)暴行、傷害、暴言、脅迫、誹謗、中傷、名誉棄損、侮辱、土下座の要求など
(2)SNSやマスコミへの暴露をほのめかす脅し
(3)人権・プライバシーの侵害
(4)許可なく従業員や関係者専用エリアを撮影する行為

2 威圧的な言動
(1)継続的な(繰り返される)、執拗な(しつこい)言動
(2)差別的、性的な言動

3 拘束的な行動
(1)合理性のない場所への呼び出し
(2)不退去、居座りなどによる長時間の拘束、業務時間外の拘束(応対要求)

4 要求の内容が妥当性を欠く言動
(1)合理的理由のないサービス提供等の要求
(2)金銭的補償の要求、謝罪の要求
(3)従業員個人への攻撃、要求


 兵庫県立芸術文化センター